information
blog
development
unity
about
contact
A) = Android
i) = iOS
W) = Web Player
A) 100マス計算
i) 100マス計算
A) かめはめ波
A) かめはめ波2
A) 重なるセカイ
A) 100メートル走
A) ストラックアウト
A) 魔封波
A,i,W) 1球パターゴルフ
A) 1球パターゴルフ 2
A) ラン&ジャンプ
A) 空飛ぶ卵
A) 流鏑馬
A) 変数モニター
A) 缶シューティング
A) Tap! Tap! Tap!
A) はこにわ
A) 順番マスター
ラン&ジャンプ (run and jump)
ひたすら走ってジャンプして、得点を重ねながらゴールを目指します!
操作は簡単。画面をタップしてジャンプするだけ!
端末を上下左右、前後に向けるとプレイヤーの視線で3DCGで出来たゲーム内を見回すことができます。
コースの切れ目をジャンプで乗り越えたり、障害物を避けたり、迫りくる大砲を避けたりと、結構大変です。
スクリーンショット
■ 迫る大砲を避ける
■ ジャンプ台を使って大ジャンプ
■ 障害物にさえぎられる
動画
なし
キーワード
Unity 3D
AndroidとUnityの連携
方位センサー
720度ビュー
仕様
対象 : Android 2.2 以上
ネイティブ機能 : 方位センサー
価格 : 無料
URL
Google Play :
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jpn.bestyle.run_and_jump
開発裏話
爽快感のあるゲームを作ろう!をテーマに作っています。
1.0版では前後左右にプレイヤーを動かすことができたのですが、
操作が難しくなってしまっていました。
2.0版では、プレイヤーの操作はジャンプのみ。
端末を傾けたり回転させると、端末に合わせて視線が変わるという仕様に変更しました。
次のステージでは、これまで出来なかった大掛かりな仕掛けを考えています。
そのおかげで実現に時間がかかってますが……。
このゲームの特徴は、Unityでゲームを作り、その入力に方位センサー(Androidのネイティブ機能)を
使っているところにあります。
ネイティブ機能を制御するActivityからUnity側にパラメーターを渡す方法がいくつかあったのですが、
C#を使って橋渡しをしてあげる方法が一番シンプルでよかったです。
他の方法だと、C++とC#を使ったりAndroid NDKを使ったりと多くの手順が必要でした。
Unityの今後のバージョンアップで、ネイティブ機能との連携が強化されていくといいなぁ。
Copyright:(C) 2011 be-style All Rights Reserved.